±2kV HBM ESD保護は電子機器に十分だと思いますか?
電子機器が私たちの生活やビジネスに深く浸透する中、 ESD( ElectroStatic Discharge:静電気放電)保護の重要性が一層高まっています。
ESD特集第2回目は、下記についてご紹介します。
✓電子機器の普及とESD保護の必要性
✓コンポーネントレベルのESD保護試験:
HBM(Human Body Model:人体モデル)
✓システムレベルのIEC 61000-4-2規格
✓±2kV ESD保護は電子機器に十分ですか?
✓IoTデバイスへのESD保護の実装
✓まとめ
✓TVSサンプルブック抽選プレゼントのお知らせ
■次回のメールマガジン予告
「USB Type-CインターフェースのESD保護」
「USB2.0インターフェイスのESD保護」を解説いたします。
■関連メールマガジン
第1回
ESDが電子機器に大きな影響を与えることを知っていますか?
詳細はこちら>>
▼▽お問い合わせ先▼▽
ml_digital_marketing@st.shinko-sj.co.jp